bipolar-disorder

双極性障害

ほかの名称:双極性感情障害、躁うつ病、MDI

双極性障害は、典型的には憂鬱を主体とした、あるいは躁(元気すぎる)を主体とした精神の変調のために、日常生活を円滑に送ることができなくなる精神障がいです。時々、うつと躁の症状が混ざりあうことがあります。普通に生活していても発症することがありますし、ストレスのために発症することもあります。症状は徐々に悪化しますが、しばらくすると弱まることがあります。通常はうつと躁を長い期間をかけて繰り返します。
原因は不明な場合と明らかにストレスが関係している場合、その両方が組み合わさっている場合があります。各種治療により改善することが知られていますが、再発することがあります。
当院では双極性障害に対して、標準的な治療を行っています。

ご本人が感じる不調

うつの時

  • 憂鬱が晴れない、いやなことばかり考える
  • 何も楽しくない、動けない
  • なんとなく不安で、落ち着かない
  • 眠れない、食欲がない、イライラする
  • 誰にもわかってもらえない
  • 自分が悪い、消えてしまいたい

躁の時

  • とても元気で、何もかも楽しい
  • いろいろと買い物したくなる
  • 時々イライラする、じっとできない
  • 眠くならない、お腹も空かない
  • わかってもらえなくても平気
  • 自分がいつでも正しい

周囲の人が感じる不調

うつの時

  • 曇った表情でため息ばかりついている
  • 何かをしていても楽しそうでない
  • 不安そうな表情で歩き回る
  • 寝ないし食べない
  • 時々口調がきつい
  • 色々聞いても答えてくれない
  • 後ろめたそうにしている、死にたいと話す

躁の時

  • すごく元気で、楽しそう
  • 普段しないような浪費がある
  • イライラしていることがある
  • 不眠不休で活動している
  • 自分が正しいと信じて間違えていても聞き入れない

起こりうる症状のまとめ

うつの時

こころの症状
  • 憂鬱な気分(抑うつ気分)、悲しみ、物事に興味が湧かない、楽しめない、うまく考えられない(思考抑制)、意欲低下、集中力低下、イライラ、自責的、死にたくなる、虚無的、不安、経済不安、落ち着かない、手洗い、奇妙な思い込み(妄想)
からだの症状
  • 不眠、過眠、食欲低下、食欲亢進、体重減少、体重増加、疲労感、億劫感、便秘、動悸、発汗
行動の症状
  • 引きこもり、寝たきり、だらしない生活、不潔、アルコール、歩き回り、過度の倹約、確認癖、自殺しようとする

うつの時

こころの症状
  • 高揚した気分、元気すぎる、何をしても楽しい、自分が偉くなった気がする、どんどん考えが浮かんでくる、色々やりたくなる、失敗しても平気、イライラ、怒りっぽい、奇妙な思い込み(妄想)
からだの症状
  • 不眠、食欲低下、食欲亢進、体重減少
行動の症状
  • 多弁、多動、快活、過度に社交的、性的逸脱、暴言、暴力、浪費、ギャンブル、アルコール、奇妙な行動

最後に

双極性障害は症状がとても多彩で、上の例だけではなく、いろいろな症状が出てくることがあります。また、よく似た症状はほかの精神障がいでも見られることがあり、それぞれ治療が異なります。正確な診断は医師などの専門職の診察が必要です。
双極性障害に近いと言われている障がいには「気分循環症」「統合失調感情障害」「反復性うつ病」「非定型うつ病」などがあります。それぞれ少しずつ症状と治療が双極性障害とは異なります。うつ病や双極性障害とその類縁疾患で約1%の人が医療を受けています。